起業のための基礎知識をセミナーで学ぼう
読了までの目安時間:約
3分
「サラリーマンは気楽な稼業と来たもんだ」と植木等のスーダラ社員の時代がありました
高度成長の時は出世競争が激しかったけれどみんな揃って給料が上がり、昇進も同期では数年遅れでしたがみんな係長にまではなれたものでした。
最近若い人にこんな話をすると嫌な顔をされます。
給与はあがらず、将来の生活設計も立てられないなら、自分のやりたいことをやってみたいと起業を目指す人も多いようです。
そんな起業や創業を志す人向けに東京都能力開発センターでこんなセミナーを開催しています。
現在勤めていて、キャリアアップするためのセミナーですから東京に在職するか、在住していないとこのセミナーを受講できません
どんなセミナーがあるかと言うと「創業者のための経営戦略」セミナー こんな内容のセミナーです。
ビジネスモデルを軌道に乗せるための経営戦略(経営の方向性と基本戦略、経営資源の有効配分、C/Sなどの有効戦略等) ずばり起業や創業をするために求められ、必要とされる知識です。
このセミナーは毎週土曜日に四回コースで実施されるセミナーです。
それも受講料は1,600円です。「四回で」ですよ。
一回400円のセミナー受講料となります
ただこのセミナーの募集時期は限られており、年に一回2月の募集です。
それにセミナー受講希望者が多数の場合は抽選になります。
「東京はたらくネット」のキャリアップセミナー欄で情報をとり申し込む必要があります。
東京に在職中、東京在住の方にはお勧めのセミナーです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク